このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 12月 18日
通勤用にのど飴を用意しようとコンビニを探索したら、ある成分に目が止まりました。漢方では咳を止め痰を取るという「桔梗...
2020年 11月 09日
我が家のお隣は敷地面積が同じものの立派な柑橘類が生ります。ご実家はりんごを作っているそうなのでフルーツを育てるのは...
2020年 09月 14日
オンラインでの開催になったティーセラピーの授業も週末で全て終了。毎週末、韓国から先生の解説をZOOMで視聴するまで...
2020年 09月 06日
stay homeで太ってしまい、挽回策として海外からお薬やサプリを取り寄せる方をSNSで見かけます。一気に数キロ...
2020年 08月 26日
初回は有休取って挑んだティーセラピーのオンライン授業。気づいたらもう半分終わっちゃいました!韓国から送って頂いたキ...
2020年 08月 10日
暑過ぎて…出勤するとスタバでの給水が欠かせません。外に持ち出すとせっかくのピーチもすぐに溶けて、ガブ飲みドリンク状...
2020年 07月 28日
最近の朝食はバナナスムージーやシリアルをよく食べてます。シリアルは量を少なくして、生のフルーツやいつもタマチャンで...
2020年 06月 23日
夏は冷たいものを飲み過ぎたり、クーラーの効いた部屋で座りっぱなしだとむくみが気になってきます。韓国に旅行する人だと...
2020年 03月 10日
楽天のセール直前にポチッとしておいた無水エタノールが到着。アロマオイルを希釈するものですが、手持ちのオイルと精製水...
2019年 11月 26日
今年は漢方ネタ少なめだったのですが、韓国の韓方医 イ・サンジェ先生の講座を受講しておりました。ソウルのティーセラピ...
ソウルとハワイが中心の旅と日々の備忘録。漢方とアロマでセルフケアしてます。