本日はエイプリルフールですが、ウソじゃなかったお話を…
私の職場にも遂に出たのですよ。「退職手続き代行」を利用した退職者が!
TVで見て「お金払ってまで他人に頼んで辞めたいなんて、そこはよほどのブラックだろうw」なんて思っていたから、もうビックリ&ショック(汗)
辞めたのは派遣社員で、派遣元の会社から連絡を受けた先輩は目が点。
その次に襲ってきた精神的ダメージは相当なもので…
当人は週末まで普通に働き、引継ぎメモを机の中に残して私物は持ち帰っていたそうです。
誰か、嫌な人がいたのかな。引継ぎが面倒とか、所属していた会社自体を辞めたかった?
派遣社員で3万なんて大きな出費。本当にイヤだったのかもしれないね。
伝えられた会議の席が、一気にどんよりしました。。。
周りに与えるダメージが半端ない、強烈な辞め方であるには違いないです。
よほどの恨みがあるならアリな手段ですけど、あまり気軽に利用してほしくないなぁと思いました。
シレッと同業に移ったとしても、横の繋がりの情報網でバレますし。
私も何度も辞めたいと思ったことはありましたが、仕事の仕方は自分次第。人間関係をどうするかも自分次第。
…って思えるには経験値は必要なんですけど(遅っw)
この2冊↓仕事で悩める新人さんにはオススメしたいです。