帰国はANAの朝便。
ホテルから乗った一般タクシーは30分ほどで金浦空港に到着しました。
朝起きるのは辛いけど、渋滞のストレスなく空港に着くのが朝便の良いところ。
出国後のエリアにレストランがオープン。
ロッテ免税店の位置も変わりました。
どちらも搭乗ゲートの反対側だから、私は寄る機会がないかも(^^;
免税品も無事受け取れたので、新しいアシアナラウンジを覗きます。
免税品受取り場所の前にあるエレベーターか階段で上がると…
仁川空港のラウンジみたいな入口がドーンと現れました。
朝イチの便だとコーヒー飲むくらいの時間しかないけど、お席はほとんど埋まってるから全体の写真はナシ!
同じ便らしき方が早めに立たれた隙にパシャッと。
席と席の間隔が近いところが多いから、前のアシアナラウンジのような広々とした感じにはなりませんが…
新しいイスだから座り心地はヨシ。
前は韓国仕様だったけど、今度はiPhoneのコンセントを挿せる。
テーブルに1つずつあるから、1人につき1つ提供されるのは助かります。
フードとドリンクは…変わらない。
お腹空いているならプライオリティパスで入るスカイハブラウンジのほうが断然いいと思います。
そちらのラウンジは6月に利用しましたので、様子は後ほどということで。
帰宅してから金浦空港のコンビニで買ってきたものでお昼ご飯。その後は少しお昼寝って最近パターン、多いです。
ライアンのチーズ蒸しパン、可愛いので買ったら中に焼印が♡
金浦も釜山みたいに搭乗直前までコンビニでお買い物出来たら楽しいんですけどねぇ。
さて、5月のレポはこれで終了。
6月のソウルは明洞の泊まったことがないホテルで、ちょっとおトクだったお話からです。