
帰国日の朝は1月1日。
ゆっくりめに起きて朝食を頂いてから、ホテルをチェックアウト。
タクシーで空港へ早めに向かいました。

空港にもまだクリスマスツリーがw
タックスリファンドの手続きに時間を取られると思い、ここ最近は早めに空港へ行きますけど…
この旅のお買い物はお店で即時リファンドだったから空港での払い戻しは無し。お買い物の時にはパスポートを忘れずに、ですね。

ラウンジ手前のセブンをチェック。
トランクを預けた後だから水モノは買えないけど、帰宅してからちょっと食べるものを買おうかな、と。
実はお節の材料は出発前、冷蔵庫に母が準備していました。帰宅して夜はお煮しめなどに取りかかり、1月2日はお雑煮とお節。
我が家のお節は既製品も使うし豪勢なものではありませんが、この時は自分の親ながらタフだなぁと感心しました。

アラスカサーモンのおにぎりは母チョイス。これはイマイチだったみたい。
チャムチ(ツナ)マヨネーズは日本とほぼ同じだけど、海苔は日本のほうがいいかなぁ。

プルコギとツナの両方が楽しめるキンパも買ってみました。
金浦空港だと以前はフードコートで作ってもらってテイクアウトしましたが、これはラッピングもしっかりしてるからバッグにボンと入れても大丈夫。
中身はカットされているから、開けたらすぐに食べられます。

そろそろ富士山が見えてくるかなぁ、というところで機内アナウンスが。
iPhoneで思いっきり拡大して撮る!
元旦に富士山なんて滅多にないし。
私達の席は通路側だけど、窓側のアジョシが気を遣って下さり「ほら、撮りなさい」って。ありがとうございます^ ^
アジョシは日本語のアナウンスがわからなかったみたいだけど、私が必死こいて撮影するのを見て富士山に気づいたみたいです。
お正月に富士山を見ることができて、2017年は良いスタートとなりました。
寒い所は満喫したのでお次は暖かい所。
2017年最初の旅は台北!
またお付き合い下さると嬉しいです♪
