
スタバのフローズンドリンクメーカーをシーズン始めに買いそびれ…
たまたま入った店舗にひとつだけ残っていたので、購入しました。
こう暑いと休みも外出する気になれないし、夏休みはスタバも混雑してますからねぇ。おウチでフラペチーノが味わえるのは嬉しいです♡
最近の親御さんはコーヒーをちびっ子に飲ませたりしてますが…カフェインは大人になってから。お子さまにはジュースで作ることをお勧めします!
スタバのVIA抹茶味で試したら美味しくできたので、今回はソウルで買ったマキシムのスティックタイプのアイスコーヒーを使用します。
お水にサッと溶けて便利です。
私は1本を200ccのお水で溶かしましたが、味が濃いのが好きなら2本入れるのもアリかな?
でもね…

このコーヒースティック1本あたりのカロリーは53kcalなんです。
スタバでフラペチーノはクリームやシロップなんかで軽くケタ違いになるから、コレだけなら罪悪感も薄〜くなります!

白い胴体部分を一晩凍らせ、飲み物を入れたら掻き混ぜるだけでOK。
混ぜるうちに段々とシャリシャリ部分が増えていくのも楽しいです☆

出来上がり♪
口当たりも滑らかです。無糖のコーヒーゼリーを作ってその上にかけても良さそう。
「でも、それはもうスタバで売ってないんでしょ」とお思いの方。
大丈夫!スタバの保温タンブラーがサーモス製であるように、同じ仕様のものがありますの^ ^
★
ZOKU スラッシュ&シェイクメーカー
実はスタバの本体にも「ZOKU」のロゴが入ってまして。お値段もスタバのものは3千円だから、それほど差はないかと。
カラフルなのでマンゴーなどジュースを使って作るとキレイかな♪
alohapandaのインスタグラム↓承認制です。
