
3日目、帰国便は夜便なのでゆっくりめのスタートです。朝食はラウンジで。

サラダの横にあったパワーフード、ヤマイモはもちろん頂きます。
まだまだ夕方まで歩き回るので、スタミナつけないと!

モッチリ系で美味しい新羅の食パン♡
バルミューダで焼いてみるとカリッと、さらにモッチリ感じが増した…ような気がします(ちょっと焼き過ぎ)
ゆっくりと言ってもまだ混み合う時間帯ではなかったので、私の他には数組。
この日ものんびり美味しい朝食…
…だったんですが!奥のテーブルにいた日本人女性達の大きな笑い声がラウンジの静寂を乱しました(涙)
おばちゃんが複数集まるとよくあることですが、手を叩いて笑うものだから響くのなんの。(話、丸聞こえでしたがそこまで盛り上がる内容でもない)
彼女達は食事が終わるとスマホであちこちを撮影し始めました。
混み始めてきたのですれ違う人とぶつかりそうになってたり。ラウンジのスタッフが近寄ってきたので彼女達も状況に気づいたようです。
自分も気をつけないといけないな(汗)
…なんて思っていたら、今度は子どもの大きな声が!しかも日本語だし!!新羅のラウンジは子どもが入れないと思っていたからビックリ。
お母さんと一緒に入ってきたのですが小学生くらいにしか見えない。13歳未満が入場不可なので中学生になったばかり、かな?

うーん。日本人女性の声は海外の方に比べると結構高めなんですよね。
私も電話だとつい高くなりがちで。
ヒトの振り見て我が振り直せ。「日本人はマナーが…」とか言われないよう気をつけます。