
ハリケーンがハワイ周辺にあるというので、無事到着できるのか?と不安を抱えながらの出発となった夏休み。
成田からユナイテッドで飛び立ちました。
前にエコノミーはLCC並みの待遇でブツブツ言ってたのに、ナゼ乗るのかって?
ビジネスだとフルフラットシートだから!
早朝到着はなるべく睡眠を確保したい故の選択です。

ラウンジのフードはいつもと変わらず…
同じ米系のビジネスならデルタの方が、とも思いますがそこはスターアライアンスを裏切れず。
機内食には期待を持たず、ちょこちょこつまんで搭乗を待ちます。

乗って驚いたのがシートの配置。
ANAで発券したのですがユナイテッドのシートも指定できて母と並びの席だったんですけど、2-4-2の並びって、ビジネスでは珍しい。
中央4人掛けだとファミリーは並んで座れて良いのかもしれないけど、ちょっと狭い気がします(エコノミーみたい、と思ってしまった)。
乗ってすぐに台風の影響で気流が悪いため、到着が遅れるとのアナウンスがありました。
ガッツリ寝るつもりでしたが、飛行時間9時間半。アメリカ本土に到着しちゃうんじゃないかな(苦笑)
映画を見てもまだ余裕で眠れる。アニメ「マダガスカル」のスピンオフのペンギン、字幕なかったけど面白かった!実は見たいと思ってたのです。
渡ハ歴、長いほうだと思いますが今回が最長のフライトとなりました。

機内食は洋食チョイス。
最初のサラダからボリューミーです!
パンはプレッツェルタイプを選びました。
あれ?パン、結構美味しい…

フィレステーキとポテトグラタン。
おや〜?お肉も柔らかいじゃない。
ポテトは量が多すぎるけど、悪くない。
ビジネスの機内食、改善したみたいです。

母は和食チョイス。
お皿は洋食と同じですが、こちらも改善されたお味のようです。

意外と沢山食べていたらしいけど…

私達、デザートのアイスクリームサンデーは最初から楽しみにしてました!チーズやワインはいらないけど、これはベツバラで頂きますよ♪
大盛りアイスに好きなトッピングができるだけですが、コレってテンション上がるんですよ^ ^チョコソースをお願いしたら、たっぷりかけてくれました♡
でも…到着前の朝食がですね。

フルーツ、パン、ヨーグルト。
そこまでは良いのです。
味付けが全くないシリアルっつーか、サラッサラの玄米⁈ ってかコレは何?
思わず…鳥のエサかと(汗)
試しにヨーグルトに入れてみました。そのまま食べるのは水分なくてツライ、ミルクが必要。
やっぱり今回も私と母の間に物議を醸してしまう機内食、なのでした〜
〜♪〜♪〜♪〜